【国内盤CD】【新品】決定盤 軍歌戦時歌謡大全集(下)~同期の桜~[3枚組]

¥4,400

【ただ今クーポン発行中です】

東海林太郎や美空ひばり、アイ・ジョージ、舟木一夫、ボニージャックスらが歌う軍歌集。
ただし、先の大戦時の軍歌ばかりでなく、慶応から明治、大正の作品も含まれているのが“大全集"の名にふさわしい。
戦争体験がなくても、不思議と気分が高揚してくる魅力がある。
(東)【品番】 COCP-36869〜71【JAN】 4988001487104【発売日】 2011年07月20日【収録内容】[1](1)軍艦(コロムビア男声合唱団)(2)維新マーチ(宮さん宮さん)(コロムビア男声合唱団)(3)抜刀隊(コロムビア男声合唱団)(4)日本陸軍(コロムビア合唱団)(5)日本海軍(岡本敦郎,鏡五郎)(6)敵は幾万(コロムビア男声合唱団)(7)歩兵の本領(伊藤久男)(8)勇敢なる水兵(岡本敦郎)(9)雪の進軍(旧陸軍戸山学校軍楽隊有志)(10)艦船勤務(霧島昇)(11)広瀬中佐(西六郷少年少女合唱団)(12)橘中佐(岡本敦郎)(13)婦人従軍歌(織井茂子 ほか)(14)水師営の会見(森繁久彌)(15)元寇(コロムビア合唱団)(16)日の丸行進曲(織井茂子)(17)昭和維新の歌(青年日本の歌)(三鷹淳 ほか)[2](1)戦友(アイ・ジョージ)(2)爆弾三勇士(霧島昇,伊藤久男)(3)討匪行(森繁久彌)(4)麦と兵隊(東海林太郎)(5)満州想えば(音丸)(6)梅と兵隊(村田英雄)(7)湖上の尺八(伊藤久男)(8)白蘭の歌(伊藤久男)(9)崑崙越えて(藤山一郎)(10)熱砂の誓い(建設の歌)(伊藤久男)(11)皇国の母(音丸)(12)九段の母(美空ひばり)(13)明日はお立ちか(島倉千代子)(14)出征兵士を送る歌(伊藤久男)(15)戦友の遺骨を抱いて(アイ・ジョージ)(16)嗚呼神風特別攻撃隊(伊藤久男 ほか)(17)太平洋行進曲(岡本敦郎 ほか)[3](1)同期の桜(松方弘樹)(2)加藤隼戦闘隊(鏡五郎)(3)ラバウル海軍航空隊(岡本敦郎)(4)ラバウル小唄(松方弘樹)(5)月月火水木金金(艦隊勤務)(霧島昇)(6)荒鷲の歌(舟木一夫)(7)空の神兵(岡本敦郎)(8)隣組(ボニージャックス)(9)子を頌う(コロムビアゆりかご会)(10)父母のこえ(山上万智子,コロムビアゆりかご会)(11)勝ち抜く僕等少国民(藤田修,コロムビアゆりかご会)(12)昭和の子供(小笠原英夫 ほか)(13)お山の杉の子(安西愛子,加賀美一郎 ほか)(14)シベリヤ・エレジー(伊藤久男)(15)ハバロフスク小唄(近江俊郎,中村耕造)(16)異国の丘(原田直之)【関連キーワード】ケッテイバン・グンカ・センジ・カヨウ・ダイゼンシュウ・ゲ・ドウキノ・サクラ|グンカン|イシン・マーチ・ミヤサン・ミヤサン|バットウタイ|ニホン・リクグン|ニホン・カイグン|テキハ・イクマン|ホヘイノ・ホンリョウ|ユウカンナル・スイヘイ|ユキノ・シングン|カンセン・キンム|ヒロセ・チュウサ|タチバナ・チュウサ|フジン・ジュウグンカ|スイシエイノ・カイケン|ゲンコウ|ヒノマル・コウシンキョク|ショウワ・イシンノ・ウタ・セイネン・ニホンノ・ウタ|センユウ|バクダン・サンユウシ|トウヒコウ|ムギト・ヘイタイ|マンシュウ・オモエバ|ウメト・ヘイタイ|コジョウノ・シャクハチ|ビャクランノ・ウタ|コンロン・コエテ|ネッサノ・チカイ・ケンセツノ・ウタ|コウコクノ・ハハ|クダンノ・ハハ|アスハ・オタチカ|シュッセイ・ヘイシヲ・オクル・ウタ|センユウノ・イコツヲ・ダイテ|アア・カミカゼ・トクベツ・コウゲキタイ|タイヘイヨウ・コウシンキョク|ドウキノ・サクラ|カトウ・ハヤト・セントウタイ|ラバウル・カイグン・コウクウタイ|ラバウル・コウタ|ゲツゲツカスイモクキンキン・カンタイ・キンム|アラワシノ・ウタ|ソラノ・シンペイ|トナリグミ|コヲ・タタウ|フボノ・コエ|カチヌク・ボクラ・ショウコクミン|ショウワノ・コドモ|オヤマノ・スギノコ|シベリヤ・エレジー|ハバロフスク・コウタ|イコクノ・オカ