
Moonstone Project / New Life 【CD】
¥2,750
出荷目安の詳細はこちら商品説明これは幻影ではない!イタリアの才人ギタリストによるイアン・ペイスなど超豪華ミュージシャン参加の夢の共演プロジェクト!英国の老舗メロディック HR/HM レーベルESCAPE MUSICの代表カリール・タークが心血を注ぎリリースしてきているCIRCLE OF FRIENDS、TURKISH DELIGHTなど一連のメロディックハード&クラッシックロックのルネッサンス!その中でも様式美の決定盤といえる一大プロジェクトが登場!それはドラムにイアン・ペイス(Deep Purple) を迎えた時に始まった。
イタリア出身のリッチー・ブラックモア・フリークの才能あるギタリスト/プロデューサーで、このアルバムのフィクサーでもある、マット・フィリピニの過去2枚の“MOONSTONE PROJECT”を作品は良かったけど音の悪いアルバムとして埋もれさせておくには惜しいと考えたカリールが提案して実現。
2009年、アレッサンドロ・デル・ヴェッキオとのセカンドから15年振りに復活!新曲を入れたリマスターアルバム『New Life』をいよいよリリースする!これは音質の悪かったりした過去作をマットとカリールとフレドリック・フォークレでレストア、リミックスしたものを主体に更に2曲の新曲を足したもの。
結果現在の新作として聴いても全くそん色のない作品に仕上がっている。
アルバム参加の驚愕のシンガーのライナップは、グレン・ヒューズ(ex-DEEP PURPLE他)、グラハム・ボネット(RAINBOW,ALCATRAZZ)、ジェイムス・クリスチャン (House Of Lords)、エリック・ブルーム (Blue Oyster Cult)、ポール・ショーティノ(Rough Cutt, KING KOBRA)、ケリー・キーリング (MSG/Baton Rouge/John Norum)、アンドリュー・フリーマン (LAST IN LINE)等。
その他ベースにトニー・フランクリン(Blue Murder他)、クライブ・バンカー(Jethro Tull)、カーマイン・アピス(B,B&A、Blue Murder、KING KOBRA)、キーボードにはケン・ヘンズレー (ex-Uriah Heep)、勿論アレッサンドロ・デル・ヴェッキオ(EDGE OF FOREVER、VANDEN PLAS他)、バッキング・ヴォーカルにロビン・ベック、マンフレッド・マン等、垂涎のアーティストが集結!!半数の楽曲はマット・フィリピニ単独、残りはアレッサンドロ・デル・ヴェッキオと共作されている。
そしてそれらのクラシックハードロック寄りの重厚な楽曲がそれぞれのシンガーによってさらに高められたハイレベルの素晴らしい作品に昇華されている!ライナー: 歌詞・対訳付き マット・フィリピニ インタビュー掲載!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Silent Hunter (Andrew Freeman) サイレント・ハンター/2.Slave of Time (Kelly Keeling) スレイヴ・オブ・タイム/3.Closer Than You Think (Glenn Hughes) クローザー・ザン・ユー・シンク/4.Pictures of My Lonely Days (Paul Shortino) ピクチャーズ・オブ・マイ・ロンリー・デイズ/5.Beggar of Love (James Christian) ベガー・オブ・ラヴ/6.On the Way to Moonstone (Eric Bloom) オン・ザ・ウェイ・トゥ・ムーンストーン/7.Madman (James Christian) マッドマン/8.One Dollar Baby (James Christian) ワン・ダラー・ベイビー/9.Where Do You Hide the Blues You've Got (Glenn Hughes) ホエアー・ドゥ・ユー・ハイド・ザ・ブルーズ・ユーヴ・ゴット/10.Not Dead Yet (Graham Bonnet) ノット・デッド・イエット
イタリア出身のリッチー・ブラックモア・フリークの才能あるギタリスト/プロデューサーで、このアルバムのフィクサーでもある、マット・フィリピニの過去2枚の“MOONSTONE PROJECT”を作品は良かったけど音の悪いアルバムとして埋もれさせておくには惜しいと考えたカリールが提案して実現。
2009年、アレッサンドロ・デル・ヴェッキオとのセカンドから15年振りに復活!新曲を入れたリマスターアルバム『New Life』をいよいよリリースする!これは音質の悪かったりした過去作をマットとカリールとフレドリック・フォークレでレストア、リミックスしたものを主体に更に2曲の新曲を足したもの。
結果現在の新作として聴いても全くそん色のない作品に仕上がっている。
アルバム参加の驚愕のシンガーのライナップは、グレン・ヒューズ(ex-DEEP PURPLE他)、グラハム・ボネット(RAINBOW,ALCATRAZZ)、ジェイムス・クリスチャン (House Of Lords)、エリック・ブルーム (Blue Oyster Cult)、ポール・ショーティノ(Rough Cutt, KING KOBRA)、ケリー・キーリング (MSG/Baton Rouge/John Norum)、アンドリュー・フリーマン (LAST IN LINE)等。
その他ベースにトニー・フランクリン(Blue Murder他)、クライブ・バンカー(Jethro Tull)、カーマイン・アピス(B,B&A、Blue Murder、KING KOBRA)、キーボードにはケン・ヘンズレー (ex-Uriah Heep)、勿論アレッサンドロ・デル・ヴェッキオ(EDGE OF FOREVER、VANDEN PLAS他)、バッキング・ヴォーカルにロビン・ベック、マンフレッド・マン等、垂涎のアーティストが集結!!半数の楽曲はマット・フィリピニ単独、残りはアレッサンドロ・デル・ヴェッキオと共作されている。
そしてそれらのクラシックハードロック寄りの重厚な楽曲がそれぞれのシンガーによってさらに高められたハイレベルの素晴らしい作品に昇華されている!ライナー: 歌詞・対訳付き マット・フィリピニ インタビュー掲載!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Silent Hunter (Andrew Freeman) サイレント・ハンター/2.Slave of Time (Kelly Keeling) スレイヴ・オブ・タイム/3.Closer Than You Think (Glenn Hughes) クローザー・ザン・ユー・シンク/4.Pictures of My Lonely Days (Paul Shortino) ピクチャーズ・オブ・マイ・ロンリー・デイズ/5.Beggar of Love (James Christian) ベガー・オブ・ラヴ/6.On the Way to Moonstone (Eric Bloom) オン・ザ・ウェイ・トゥ・ムーンストーン/7.Madman (James Christian) マッドマン/8.One Dollar Baby (James Christian) ワン・ダラー・ベイビー/9.Where Do You Hide the Blues You've Got (Glenn Hughes) ホエアー・ドゥ・ユー・ハイド・ザ・ブルーズ・ユーヴ・ゴット/10.Not Dead Yet (Graham Bonnet) ノット・デッド・イエット