![スメタナ:連作交響詩「わが祖国」/小林研一郎,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/875/ovcl-00397.jpg?_ex=2048x2048)
スメタナ:連作交響詩「わが祖国」/小林研一郎,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団[CD]【返品種別A】
¥2,551
品 番:OVCL-00397発売日:2011年04月27日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□録音:1997年6月10〜12日 プラハ ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール品 番:OVCL-00397発売日:2011年04月27日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバム管弦楽曲発売元:オクタヴィア・レコード小林研一郎&チェコ・フィルによる名盤が復活! チェコの魂を込めた渾身の名演奏!小林研一郎の十八番であり、チェコでの評価を決定づけたチェコ・フィルとの「わが祖国」が再リリース。
チェコの人たちにとって国家以上に愛着をもつこの曲は、チェコ・フィルのチェコ人以外の指揮者とのレコーディングはされていませんでした。
このアルバムをきっかけに小林研一郎は2002年「プラハの春」音楽祭で欧州人以外初となるオープニングで同曲を演奏することとなりました。
全編にわたってのびやかでスケールの大きな指揮をみせ、チェコ・フィルも共感豊かに応えています。
チェコ・フィルから大きな信頼をよせられる小林研一郎の渾身の名アルバムのひとつです。
録音:1997年6月10-12日 プラハ、ルドルフィヌム、ドヴォルザーク・ホール収録情報《1枚組 収録数:6曲》 1.連作交響詩「わが祖国」 1 ヴィシェフラド(高い城)《録音:1997年6月10〜12日 プラハ ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール》 2.連作交響詩「わが祖国」 2 ヴルタヴァ(モルダウ) 3.連作交響詩「わが祖国」 3 シャールカ 4.連作交響詩「わが祖国」 4 ボヘミアの森と草原から 5.連作交響詩「わが祖国」 5 ターボル 6.連作交響詩「わが祖国」 6 ブラニーク
チェコの人たちにとって国家以上に愛着をもつこの曲は、チェコ・フィルのチェコ人以外の指揮者とのレコーディングはされていませんでした。
このアルバムをきっかけに小林研一郎は2002年「プラハの春」音楽祭で欧州人以外初となるオープニングで同曲を演奏することとなりました。
全編にわたってのびやかでスケールの大きな指揮をみせ、チェコ・フィルも共感豊かに応えています。
チェコ・フィルから大きな信頼をよせられる小林研一郎の渾身の名アルバムのひとつです。
録音:1997年6月10-12日 プラハ、ルドルフィヌム、ドヴォルザーク・ホール収録情報《1枚組 収録数:6曲》 1.連作交響詩「わが祖国」 1 ヴィシェフラド(高い城)《録音:1997年6月10〜12日 プラハ ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール》 2.連作交響詩「わが祖国」 2 ヴルタヴァ(モルダウ) 3.連作交響詩「わが祖国」 3 シャールカ 4.連作交響詩「わが祖国」 4 ボヘミアの森と草原から 5.連作交響詩「わが祖国」 5 ターボル 6.連作交響詩「わが祖国」 6 ブラニーク