【おまけCL付】心が育つ だれなに?クラシック Vol.14 ~シュトラウスII世~ / 飯田有抄(オーディオブックCD) 9784775951156-PAN

¥990

◆ 商品説明 クラシックの作曲家と仲良くなろう! クラシック音楽というと、遠い国の遠い昔の音楽…って思うかもしれませんが、 不思議なくらい、今の私たちの心にもぴったりと寄り添ってくれたり、 楽しい気分にしてくれたり、励ましてくれるような曲がたくさんあります。
このシリーズでは、有名なクラシック音楽の作曲家たちが、いったいどんな人だったのか? どんな世の中で暮らしていたのか? そしてどのように名曲が生まれたのか? そんな背景をわかりやすく解説しながらクラシック音源と共に紹介していきます。
シュトラウスII世ってどんな人? 偉大な父に憧れて作曲家を目指すがお父さんは大反対! 有名なワルツ「美しく青きドナウ」を作曲した人 「ワルツ王」と呼ばれる存在に 作品の内容 オープニング シュトラウスファミリーとヨハン・シュトラウスI世:ラデツキー行進曲 ヨハン・シュトラウスI世について ヨハン・シュトラウスI世:シュペール・ギャロップ ヨハン・シュトラウスII世:美しく青きドナウ ヨハン・シュトラウスII世:ウィーンの森の物語 ウィーンの舞踏会 ヨハン・シュトラウスII世:トリッチ・トラッチ・ポルカ ヨハン・シュトラウスII世:ピッツィカート・ポルカ 弟のヨーゼフ・シュトラウス ヨーゼフ・シュトラウス:天体の音楽 エンディング&ヨハン・シュトラウスII世:南国のバラ 購入者特典:だれなに?クラシック ちょい出し特典音声 作曲家全員集合! ※ダウンロード版には、初めからご購入の商品に特典が同梱されています。
今後発売予定の音の巨人総勢25名(103分! )を、ちょい出し先出しでご紹介します! オープニング バロック時代 解説 ヴィヴァルディ:四季から「春」第1楽章 J.S.バッハ:G線上のアリア ヘンデル:水上の音楽 ニ長調第2組曲 第2曲「アラ・ホーンパイプ」 古典派時代 解説 ハイドン:交響曲 第94番 ト長調 「驚愕」 / 第2楽章 アンダンテ モーツァルト:オペラ「魔笛」序曲 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 「運命」 第1楽章 ロマン派時代 解説 シューベルト:五重奏曲 イ長調 「ます」 / 第4楽章 メンデルスゾーン: 「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 シューマン:子供の情景より「トロイメライ」 ショパン:幻想即興曲 リスト:ラ・カンパネラ(パガニーニによる大練習曲 第3番) J. シュトラウスII :美しき青きドナウ ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 第1楽章 グリーグ:ペールギュント第1組曲 / 朝(原題「朝の気分」) チャイコフスキー:組曲 「くるみ割り人形」 / 花のワルツ ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 / 第4楽章 アレグロ コン フォーコ マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調 第4楽章 ドビュッシー:ベルガマスク組曲 / 月の光 R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 シベリウス:トゥオネラの白鳥 グラナドス:スペイン舞曲集 / 第5番アンダルーサ - 祈り フャリャ:バレエ音楽「恋は魔術師」より「火祭りの踊り」 バルトーク:ルーマニア民俗舞曲 ラヴェル:ボレロ ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 第1楽章 エンディング <仕様>オーディオブックCD■発売日:2022.03.23品番:9784775951156 JAN:9784775951156 発売元:でじじ発行/パンローリング発売 <収録曲> 登録日:2022-06-09< 注 意 事 項 > ◆おまけカレンダーに関する問合せ、クレーム等は一切受付けておりません。
絵柄はランダムとなります。
絵柄の指定は出来かねます。
予めご了承ください。